ボッター式マニュアルリンパドレナージ(MLD)と筋膜リリースを取り入れた
胸と母乳の為のソフトリンパケアと育児ケアをお試しください 。
感染症対策としてタオル類をご持参いただいております。
フェイスタオル3枚、薄手のバスタオル1枚をお持ちください。
当院は完全予約制です。訪問のため不在の場合もございます。
また、なるべく他の方と接触しないように、なるべくご予約時間にお越しください。
当院のケアの特徴はこちらから
対象:白斑・詰まりや繰り返している。母乳過多・張りすぎて痛い。部分的に硬い・痛い・しこりができてしまったなど、おっぱいでお困りの方。
🌸 乳房セルフチェック指導
🌸 整えるケア
🌸 おっぱいが詰まる原因について
🌸 セルフケアと予防方法について
硬くなったり、流れが滞った胸を痛みの少ないソフトなケアで整えます。
胸と乳頭乳輪を柔らかくケアして吸いやすく、流れの良いふわふわのおっぱいに整えましょう。
母乳を増やしたい方には、母乳量の需要と供給を整えて増やします。
増やすために、ケアで吸いやすく整え、増やすための方法をお伝えいたします。
産後なるべく早い時期からのスタートをお勧めします。
出すぎる方は,、母乳が残ることで詰まってしまったりするトラブルが起こりやすくなります。
胸をソフトにケアした後に、母乳量のコントロール方法とセルフケアをご説明いたします。
陥没乳頭や乳頭乳輪が硬い、片方だけ吸えないなど授乳がうまくいかない。おっぱいを増やしたい。混合希望で母乳量を減らしたくない場合や、母乳を増やしたい場合の授乳やミルクの調整について知りたい。など。
メンテナンスを受けやすいように、4回チケットもございます。
🌸 胸のセルフチェック指導
🌸 母乳が出る仕組みとラッチオン・授乳姿勢と抱き方・搾乳方法
🌸 おっぱい・乳頭のチェックとケア・セルフケア方法
対象:卒乳・断乳希望の方。卒乳断乳途中の方のトラブルケア。卒乳断乳後の違和感など。急な断乳時のケア。
ご都合によって、いつの時期からの卒乳断乳もケアいたします。
🌸 母乳量を減らす仕組みと経過について
🌸 事前準備と赤ちゃんへのケアについて
🌸 母乳を刺激しない絞り方とトラブルの予防方法
🌸 乳房のセルフリンパケアの方法
全て助産師のケアを受ける事も、セルフケアを取り入れながらなるべく少ない回数で卒乳断乳ケアをお受けいただくことも可能です。
セルフケアのみで行いたいけれどよく分からなかったり心配という方は、LINEからご相談ください。
首から胸の上半身のリンパを整えるボッター式マニュアルリンパドレナージと、エデマテクニック、母乳ケア・乳頭乳輪ケアを状態に合わせて取り入れる当院独自のソフトニング母乳ケアです。
対象:授乳中の胸を整えたい方。母乳育児中や詰まりやすい方のメンテナンスケアに。時間の経過した硬いしこりや硬い乳頭・乳輪のケア。卒乳後のケア。
🌸 胸のセルフチェック方法
🌸 首・デコルテ・胸のボッター式マニュアルリンパドレナージ
🌸 必要に応じて母乳ケア
当院のボディオイルケアは
妊娠期・陣痛中・出産翌日以降・帝王切開2日目以降のアロマセラピーを行ってきた助産師が行う
母乳と育児の為の首・肩・胸・乳房のオイルケアです。
英国式とスウェーデン式のケアに、ソフトな母乳ケアを組み合わせた当院独自のケアを行っています。
2回目以降には、背中(肩から腰)やヘッドを加えた上半身全体のケアもお選びいただくことも4可能です。
対象:産後・帝王切開退院後すぐから。胸を整えたい方。上半身の疲れを取りたい方。断乳後の上半身を整えたい方。育児に疲れた方。
🌸 母乳ケアが必要な場合は母乳ケアも行います。
🌸 40分の時間内にお着替えの時間も含みます。
🌸 胸のセルフチェック方法とセルフケア方法もお伝えしています。
プライベートでトコちゃんベルトのサイズをお計りし、お体に合ったサイズをお選びして販売させて頂きます。
巻き方の無料個別指導をさせていただいております。
アンダーベルトもご購入の方には、妊娠後期から産後2ヶ月のトコちゃんベルトⅡとアンダーベルトRENEWを使ったダブル巻きもお伝えいたします。
在庫切れの場合は、お取り寄せとさせて頂きます。
🌸トコちゃんベルトを使用した骨盤ケアについて
🌸トコちゃんベルトのサイズ選び
🌸トコちゃんベルトⅡの装着方法
🌸妊娠後期~産後2か月の骨盤の安定感をアップするダブル巻きの装着方法
🌸出産直後の使い切りタイプの巻き方
<外来ケア料金>
初診・乳腺炎・両胸のトラブル(60分以内) 5500円
再診(45分以内) 4000円(10回目から3850円)
<訪問ケア料金>
初診・乳腺炎・両胸のトラブル.(60分以内.) 7700円
再診(45分以内) 6000円
車訪問は、駐車場代プラス600円
訪問片道20分以上の場合は、公式LINEからお問合せください。
<川崎市産後ケア>
事前にコーディネーターを通したご予約が必要です(対象等は予約サイトをご確認ください)
日帰り型(90分以内) 一般の場合 4000円
訪問型(90分以内) 一般の場合5000円
全て税込みとなります。
訪問はコインパーキング代600円または1000円が別途必要です。